当日の様子
小雨まじりで北風が強く、肌寒い一日でしたが、会場には**32名(子ども29名、大人3名、最年少2歳〜最高齢62歳)**が参加。
スタッフ10名体制で安全管理やサポートを行い、ヘルメット・プロテクターを着用しての体験レッスンを実施しました。
レッスンでは、
また、会場にはフリー滑走エリアも設け、経験者にも満足できるセクションを用意しました。
参加者の声
イベント終了後には、公式LINEを通じてスナップ写真をお届けし、多くの感想をいただきました。
-
「短い時間でしたが、子どもが充実感を得られたようで、しきりに『楽しかった!』と話していました」
-
「初めてでしたが親切に教えていただき、親子で一緒に楽しめました」
-
「スタッフの皆さんがとても優しく接してくれて安心でした」
-
「写真をいただけて嬉しい驚き。良い思い出になりました」
次回開催への期待の声や、当協会でのレッスン参加を希望する声も寄せられました。
成果と今後
今回のイベントでは、
-
初めての方から「楽しかった!またやりたい!」という声を多数いただけたこと
-
親子での参加が多く、家族で楽しめるスポーツ体験として高い評価をいただけたこと
-
彦根市の「都市公園トライアル・サウンディング」のモデルケースとして、地域活性化の一助となったこと
が大きな成果でした。
一方で、寒さへの対応やスタッフの負担軽減など課題も見つかりました。次回は屋内施設の活用や広報強化を検討し、より多くの方に快適に参加していただける環境を整えていきます。
おわりに
金亀公園でのスケートボード体験は、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるイベントとなりました。
ご参加いただいた皆さま、そして運営にご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
今後も定期的な開催を目指し、地域と連携しながらスケートボードの魅力を発信してまいります。ぜひ次回も一緒に楽しみましょう!