設立趣意書

私たちは、スケートボードを単なる競技や娯楽としてではなく、自己表現・人間力の育成・地域との共生を可能にする「生きる力の学び場」として捉えています。

滋賀県ではこれまで、スケートボードが持つ教育的価値や地域資源としての可能性が十分に活用されてきたとは言えません。しかし今、スケートボードはオリンピック正式種目として世界的にも注目されており、同時に非認知能力を育む教育手法としても有効性が見直されています。

私たちはこれまで、滋賀県長浜市の室内スケートパーク「ハックルベリー」やREVO RAMP事業を通じて、25年にわたり2万人以上の子どもたち・大人にスケートボード体験を提供してきました。
・初心者向けレッスン
・公共空間での出張体験教室
・モジュール型スケートセクションの開発と普及
・教育機関や探究学科との木工連携プロジェクト

本協会は、スケートボードの普及・教育・振興・施設整備などの総合的な推進を通じて、滋賀県から未来を切り開く次世代を育てるために設立されます。
すべての人が挑戦し、成長できる環境づくりを滋賀から広げてまいります。

上部へスクロール
PAGE TOP